初春の満月 ― 2020年02月10日
立春後初めての満月である。昨夜は我が家の庭木に月光が当たり白く浮き上がって見えた。朝練で玄関を出た正面の天守の横に満月が見えた。慌ててカメラを持ち出したが露光時間を持ちこたえられずぶれている。

朝練場所の城山へ登ると海に満月が上っている。玄関を出てわずか10分強である。もう空は明るくなっている。それでも月は丸く捉えることができなかった。

それでも何かよいことがありそうな気がする。
春浅し ― 2020年02月23日
立春を過ぎて三寒四温を実感している。着実に春は進んでいるが寒波がじゃmをする。この時期瀬戸内では浮島現象が見える。逆蜃気楼と聞いている。

島々の浮く瀬戸内は春浅し
日の出も早くなってきた。東南の山端に少し前までは三日月が見えていた。朝練の帰り途中で同じ山端に日の出を見た。茜に染まる空、顔を覗かすお日様、何度見ても美しく荘厳に感じる。

木の芽立つ青空約す日が昇る
最近のコメント